2011年01月27日

3人に1人が見た「伝説の一夜」  宿敵撃破し、アジアの頂点目指してLet’s 豪!!     【サッカー アジアカップ日韓戦】  

   カタールで行われているサッカーのアジアカップは25日、準決勝行われれ、日本とオーストラリアが勝ち29日に行われる決勝にコマを進めた。

  この内、宿敵韓国と対戦した日本1−1で迎えた延長前半に本田選手が蹴ったP.Kのこぼれ球を細貝選手が決めて勝ち越した。しかし延長後半、攻勢に出た韓国の攻撃に耐え切れず、ファールで与えたFKから失点し同点に追いつかれた。激闘の戦いはP.K戦にもつれ込み、川島選手の再三に渡るファインセーブで韓国を下した。
  一方のオーストラリアは試合開始早々、キューウェル選手がゴールを決めて先制すると、その後も攻撃の手を緩めず、6得点を奪いウズベキスタンを圧倒した。

  この結果、決勝に勝ち進んだ日本とオーストラリアが2015年にオーストラリアで行われるアジアカップの出場権(予選免除)を獲得した。
 
【アジアカップ準決勝試合結果】
日 本  2−2  韓 国
    (P.K3−0)
(得点者)
前23分 キ・ソンヨン
前36分 前 田
延前7分 細 貝 
延後7分 ファン・ジェウォン

オーストラリア 6−0 ウズベキスタン


◎アジアカップ今後の日程
・3位決定戦  韓 国×ウズベキスタン (28日24時試合開始)
・決 勝    日 本×オーストラリア (29日24時試合開始)

試合開始時間は日本時間

<コメント> 
   昨晩更新しようと思ったら繋りにくい状態が続いたので、今日更新する事にしました。尚、細部の修正及び詳細なコメントの記載は今晩行います。試合から少し日が経ってしまいましたたが、ご容赦願います。と言う訳で昨日(26日書こうと思っていた記事です。


    過去、幾多の名勝負を繰り広げて来た日韓戦。木村和司現横浜Fマリノス監督の「伝説のFK」が飛び出した85年。ドーハの悲劇の序章となった93年。フランスW杯出場へ苦闘の始まりとなり岡田監督誕生のきっかけとなった97年。そして守備重視へ方針変更を余儀なくされた昨年の壮行試合など、日本サッカーの歴史を語る上で忘れてはいけないターニングポイントが幾つもあった。

  26日行われた日韓戦はアジアカップ準決勝として行われた。大事な一戦ではあるが、W杯出場が懸かった雌雄を決する試合でもなければ、優勝が懸かった試合でもない。しかし、マスコミに躍らされているのだろうか。試合が始まる前から高揚感が体全体を覆った。今風に言うと高まった。そんな感情を抱きながら戦況を見つめた。テレビ中継の視聴率が30%を超えた事から単純に考えるとおよそ3人に1人が見ていた事になる。その多くが同じような思いを抱いて見ていたのではないだろうか。

  試合の前半は日本ペース。相手にP.Kを許し(これも微妙な判定だったが、延長前半に日本が貰ったP.Kと併せて考えれば、試合後に長谷部選手が語っていたように「おあいこ」と言う事になるだろうか。)先制点は奪われたが、前線が頻繁にポジションを変えて動きの重い韓国のディフェンス陣を撹乱した。また、ウィークポイントと言われたサイドでも長友選手が試合を通して駆け回る活躍を見せる等、主導権を握り同点ゴールもそこから生まれた。更に得点を奪うチャンスを作ったが追加点は奪えなかった。これが死闘の始まりを引き起こす要因となり後半を迎えた。

   後半に入り韓国が日本のサイド攻撃をケアする布陣に変えると、次第にボールを支配されるようになりゴールを脅かされるシーンが増え始めた。この日の韓国は全体的に押し上げるような攻撃もなければ、ガツガツ削りに来るような出足の鋭いチェックも殆どなかった。ロングボールを放り込む単調な攻撃、個人の突破力に頼る攻撃が目立ったが、それでも相手に圧力を掛ける事が出来るのはさすが「アジアの虎」である。

  結局、日本も韓国も最後まで諦める事なくゴールを目指し、死闘を繰り広げた71回目の日韓戦はP.K戦にもつれ込んだ。最後は日本の守護神が「アジアの若虎」を萎縮させたと言えるだろうか。それぐらい川島選手には気合がみなぎっており読みも当たっていた。

   この試合はまたしてもディフェンスの不安定さが浮き彫りとなった。外に蹴り出すのか、戻すのか、戻さず繋ぐのか、ファールを犯してでも止めるのか、或いは複数で挟んで止めるのか。試合終了間際に守りに入る布陣を敷き結果的に同点に追いつかれた事からそれも含めて、今後クリアすべき課題は沢山あるような気がした。

 これで日本は次回大会のシード権獲得と言う、最低限のミッションはクリアした。2014年のW杯本番に向けて安心して強化策に取り組めるだろう(出場が決まればの話だが・・)。次はその前の2013年に行われる世界の強国への挑戦権を懸けてオーストラリアと戦うザックジャパン。スピードある攻撃への対応に難があるオーストラリアの事を考えると、1対1で局面を打開できる香川選手の負傷欠場は大きな痛手である。しかし試合をこなす毎に高まっているように見えるチームの士気、まとまりで対応する事は可能だと思う。今大会様々の経験をし成長して来た選手を信じて応援したい。そして是非、キャプテンの長谷部選手がトロフィーを高々と掲げる姿を見たいものである。











人気ブログランキングへ
→ ピッチに立つ選手、ベンチにいる選手&スタッフ一丸となってアジアの頂点を獲りに行って欲しい、と思う方ははクリックをお願い致します。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ大会へ
にほんブログ村

http://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/5c3140dd411f3e94613c2fe3ad8cf9ef
posted by スポーツ職人201X at 13:04| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(42) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
民度と道徳が最低最悪な韓国に勝ったことに意義があります。
ここまで来たら優勝してほしい。
Posted by coffee at 2011年01月28日 08:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

当ブログ開設6周年&韓国にPK勝利で決勝へ
Excerpt: アジアカップ準決の日本VS韓国は1対1から延長で 日本がPK戦を3対0で勝利して何とか決勝に進出だ 日本は前半パス回しで韓国を翻弄も後半は逆なって 本田PKミスから細貝ゴ ...
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2011-01-27 18:35

【AFCアジアカップ2011】魂の日韓戦!PK戦を制してザックJAPAN決勝進出!
Excerpt: 準々決勝のカタール戦で2度もリードされながらも、後半終了間際に伊野波雅彦の決勝ゴールで逆転勝ちし、準決勝に進出したサッカー日本代表。準決勝は宿敵・韓国と対戦しました。韓国はベスト8でイランと対戦..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2011-01-27 23:16

【アジア杯】 準決勝: ○日本 2−2 韓國 (PK戰:日本3−0韓國)
Excerpt: 川島が鬼神の活躍を見せ、日本が決勝進出!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2011-01-28 00:52

〔AFCアジアカップ2011〕準決勝、歴史に残る死闘!宿敵韓国をPK戦で破り決勝へ
Excerpt: まだ興奮で手が震えてキーボードがまともに打てない。 未熟な審判のジャッジに両チーム共、翻弄されながらも これぞ日韓戦、二転三転する試合の流れ。 延長で先制して9割方勝ちが見えていた 延長後半のロスタ..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2011-01-28 01:04

日本 vs 韓国
Excerpt: 2―2のPK戦(3-0)の末勝ちました!! 今日も今日とて糞審判。 PKもそうだけど、ダイブしたり軽く手使うだけでファウルとかどんだけw 相手が勝手に突っ込んで来て倒れてファウルとか笑えたわ..
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-01-28 01:20

PK戦制した日本
Excerpt: 日本2−2韓国 延長の最後の最後に追い付かれた日本。 この展開で、よくPK戦を勝ちました。 川島はここまでいいところ無しでしたけど、このPK戦で帳尻しましたね。 おかしな審判 ...
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2011-01-28 02:23

<サッカー・アジア杯>日本が韓国をPK戦で撃破
Excerpt: いや〜勝った勝った(笑)
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2011-01-28 05:44

宿敵韓国をPK戦の末破り、日本決勝へ!
Excerpt: これぞ死闘、これが日韓戦。 先制されて追いつき、勝ち越しては追い付かれ・・・。 最後の最後までもつれた凄まじい試合、最後はPK戦を制して 日本が決勝進出を決めました!! ここまで足が動かなくなってい..
Weblog: お餅が好き
Tracked: 2011-01-28 06:31

日韓戦!激戦を制したのは
Excerpt: 我らが侍ジャパン!!決勝進出おめでとう〜〜〜〜!いやぁハラハラドキドキの一戦でした!前半は1‐1後半45分は0‐0延長戦前半で本田が肘を入れられてPKキーパーに弾かれたもの...
Weblog: 徒然”腐”日記
Tracked: 2011-01-28 06:44

サッカー日本代表、韓国破り決勝へ
Excerpt: アジア杯は、レベルという点では他地域より下がるのだろうけど、日本代表の試合は面白いものが多いように思う。 日本2&#65293;2韓国(PK3&#65293;0) 先制されたが、前田のゴ ..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2011-01-28 07:13

サッカーアジアカップカタール大会の日本戦 準決勝
Excerpt: 準々決勝まで http://blog.goo.ne.jp/piopure/e/0924f769cdeca8808c5dae46af3ff73c 準決勝 1月25日(火)、22時20分過ぎからの日本韓..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2011-01-28 07:20

日本、韓国にPK勝ち 豪と決勝戦へ サッカーアジア杯
Excerpt: サッカーのアジア・カップ第16日は25日、カタールのドーハで
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2011-01-28 07:53

速報!日本が韓国に勝利!<サッカー>アジア杯、日本決勝へ PK戦で韓国降す
Excerpt: ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ PK戦の末勝利をおさめた日本代表。最後のキッカー・今野泰幸がPKを決めるとGK・川島永嗣に向かってイレブンが一気に駆け込んだ ..
Weblog: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
Tracked: 2011-01-28 08:01

猿マネで人種差別した韓国代表MF奇誠庸(キ・ソンヨン)を許すな!・FIFAは人種差別に厳格処分・「観客席にあった旭日旗を見た時は涙が出る思いだった」←理屈通らず意味不明・報道しないNHKに電凸!
Excerpt: ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ 1月25日、アジアカップ準決勝の日韓戦の前半22分、PKを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)はカメラの前に走って行き、左手で顔をかく..
Weblog: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
Tracked: 2011-01-28 08:02

電凸!フジTV、JFA(日本サッカー協会)、NHK(捏造反日協会)・韓国代表の奇誠庸(キ・ソンヨン)の人種差別行為にとくダネ!小倉「処罰するな」・日本サッカー協会は抗議せず・日本の伝統文化「旭日旗」への誹謗中傷
Excerpt: ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ サル真似で日本人に対する人種差別行為を行った韓国代表の奇誠庸(キ・ソンヨン)だが、日本サッカー協会は抗議をしないことにした。 ..
Weblog: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
Tracked: 2011-01-28 08:03

アジアカップ準決勝 PK戦を勝ち残る
Excerpt: 日韓戦となったアジアカップ準決勝。 PK戦までもつれましたが、川島が2本止めて決勝へ駒を進めました。 アジアカップ2011 準決勝 日本 2(PK3−0)2 韓国 (PK戦のこのスコアって..
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2011-01-28 08:14

日本、2大会ぶり決勝進出=PK戦で韓国下すーアジア杯サッカー
Excerpt: {/pc2/}  サッカーのアジア・カップ第16日は25日、当地で準決勝が行われ、4度目の優勝を狙う日本は韓国をPK戦の末に下し、2大会ぶりの決勝進出を果たした。29日の決勝では、オーストラリアーウズ..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2011-01-28 08:19

★サッカー日韓戦・・・
Excerpt: <サッカー>アジア杯、日本決勝へ PK戦で韓国降す <サッカーのアジアカップは25日、当地で準決勝を行い、2大会ぶり4回目の優勝を狙う日本は延長、PK戦の末に韓国を破り、決勝に進出した。前後半90分..
Weblog: スナフキン・レポート♪
Tracked: 2011-01-28 08:31

アジア杯 韓国制し決勝進出♪
Excerpt: アジア杯 韓国制し決勝進出 1月26日 サッカーのアジアカップ準決勝で、日本は韓国と対戦し、延長戦を終えて2対2の同点のままペナルティーキック戦で勝って2大会ぶりの決勝進出を果たしました..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2011-01-28 08:43

■サッカーアジア大会 日本vs韓国・・・日本PK戦獲得・優勝決定戦に進出・川島の進化にエール
Excerpt: 【ドーハ時事】サッカーのアジア・カップ第16日は25日、当地で準決勝が行われ、日本とオーストラリアが勝って29日の決勝で対戦することになった
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2011-01-28 09:05

日本、韓国との死闘を制し決勝へ!
Excerpt: カタールで行われているアジアカップ。日本は準決勝で韓国と対戦しPK戦の末、決勝へ進んだ。アディダスadidas日本代表ホームレプリカユニフォームSAMURAIBLUE(サムライブルー)日...価.....
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2011-01-28 09:06

PKに始まりPKに終わる
Excerpt: どこがPKやねん!風呂に入ってないのか、顔が痒くてたまらない感じのキ・ショインヨンに先制点を奪われたしかし、本田圭の絶妙なスルーパスでハゲの裏を抜け出した長友のクロス前...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2011-01-28 09:16

アジアカップ/ザックジャパン対韓国
Excerpt: 今うちでは、たいへんなことが進行していまして、 プロジェクトHと呼ぼうか。 それも明日で一段落します。 そのことについては、明日以降に書きます、多分。 昨夜の日韓戦、..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2011-01-28 09:33

【相棒season9】第13話と視聴率「通報者」
Excerpt: 第13話の視聴率は、前回の20.4%より上がって、22.5%でした♪歴代シリーズの最高視聴率だったそうです。すごいですね♪(^^)確かに、面白かったです♪公開中の映画『相棒−劇場版II...
Weblog: ショコラの日記帳
Tracked: 2011-01-28 09:43

アジアカップ:準決勝 日本代表-韓国代表
Excerpt: 日本代表 2(PK3-0)2 韓国代表 さあやってきましたよ準決勝。しかも日韓戦と言う痺れる戦い。 前半序盤は日本のペースでしたが、徐々に韓国に流れが傾きだします。23分、韓国のロン ...
Weblog: Yellow Life Blog - 柏レイソル&バルサ観戦記・サイクリング・ゲーム・マンガ
Tracked: 2011-01-28 09:44

川島永嗣選手の似顔絵。
Excerpt: いやーーー興奮しました!!! アジア杯サッカー準決勝!日本VS韓国!! ただ・・朝、結果を知ってからですが(申し訳ない・・) というのも、昨日仕事で腰を痛めてしまって、前半戦を終えたところで、 泣..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2011-01-28 10:32

アジアカップ 準決勝 韓国戦
Excerpt: 日韓戦だからというわけでもないだろうが、実に壮絶な試合だった。 ただ、延長が終わるまでの120分は、随分と審判が目立っていた(^^;) やたら、笛を吹いたかと思うと、ファールを取らなかったり・・・。P..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2011-01-28 11:33

辛くもPKで勝利!!・・・決勝へ
Excerpt: アジアカップ2011 日本 vs 韓国
Weblog: た わ ご と  from Osaka
Tracked: 2011-01-28 11:50

サッカー日本代表、韓国に勝利で決勝進出!
Excerpt: サッカー日本代表が、AFCアジアカップ2011カタール準決勝で、韓国代表と対戦し、2-2の末PK3-0で勝利しました。 先発は、GK:川島永嗣、DF:岩政大樹、今野泰幸、長友佑都、長友佑都、MF..
Weblog: Sky7FC 1982
Tracked: 2011-01-28 15:57

PK戦で宿敵・韓国を撃破 2大会ぶりの決勝進出!
Excerpt: サッカーアジア杯準決勝。 日韓戦となった準決勝は、日本がPK戦の末に韓国に勝利し、決勝戦へ駒を進めました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2011-01-28 21:06

不運な男
Excerpt: ・アジアカップ2011 準決勝 日本2(3PK0)2韓国 (日本:前田,細貝) 頭痛かったのに最後まで観てしまった! 余計に頭痛くなりそうな試合だった…。 まぁ、双方にあったPKは相殺ってこと ..
Weblog: 宴の痕
Tracked: 2011-01-28 21:06

日本、PK戦の末に韓国を振り切る
Excerpt: 今は何も言えない…… (21:30ごろ追記)  改めて追記しますけど、今でも何て言っていいのやら・・・  それにしても、本当に「そう簡単に勝てるものではない」のを実感した、今回の日韓..
Weblog: Ali della liberta (in Stadio)
Tracked: 2011-01-28 22:07

韓国戦、PK戦の末。
Excerpt: 準決勝にして最大のライバルとの対戦を迎えました日本、韓国をPK戦で破り2大会ぶりの決勝進出=サッカーアジアカップ日本代表のスタメンは出場停止の吉田の代わりは順当にベテ ...
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2011-01-29 00:06

激闘日韓戦のPK戦勝利!
Excerpt: アジアカップ準決勝の日韓戦。久々に観てて心臓に悪く、疲れる試合。深夜に大声出しち
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2011-01-29 01:22

「ソーシャル・ネットワーク」、見事に面白い!
Excerpt: 映画『ソーシャル・ネットワーク』は、あの大傑作(なのに日本ではイマイチのウケ具合
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2011-01-29 01:28

ザックジャパンアジア杯準決勝歴史に残る死闘!PK戦でGK川島の連続セーブで2大会ぶり決勝進出!
Excerpt: 25日サッカーアジアカップ準決勝日本対韓国戦が カタール・アルガラファ競技場行われ、 2対2で延長戦でも決着がつかずPK戦に持ち込まれ、 PK戦でGK川島の2つのセーブ ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2011-01-29 05:56

アジア杯 日本vs韓国 他
Excerpt: 日本vs韓国 いやぁ ここまで盛り上げなくても・・って感じの凄い試合でした。 流石イタリア人監督 本当にカテナチオやってましたね 守りきれませんでしたけど(笑) 冷静に見るとこの試合何がアジアっ..
Weblog: Too Much Information
Tracked: 2011-01-29 12:50

川島が「男」を上げた!PK戦までもつれた死闘を制して決勝の舞台へ!!
Excerpt: 何度となく絶好のチャンスを潰した時、延長後半のもうあと少しいうところで守備のミスから同点に追いつかれた時、さすがに勝利の女神も逃げていくだろうと覚悟したものでしたが、手を離れかけてもまた手繰り寄せて連..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2011-01-29 17:42

AFCアジアカップ サッカー日本代表オーストラリアとの決勝戦を前にしての徒然 
Excerpt: 皆様、こんばんは。 ロベルト・ジーコ・ロッシです。 後6時間程で、AFCアジアカップ決勝のオーストラリア戦が始まります。 試合前に、軽く分析してみましょう。 日本が勝てば、最多..
Weblog: 政治の本質
Tracked: 2011-01-29 19:40

【アジア杯】日本、PK戦で韓国に勝つ
Excerpt: アジア杯準決勝で、日本は韓国にPK戦で勝ち、決勝に駒を進めました。 やはり日韓戦です。 壮絶な試合でした。 テレビの前を離れられず、夜遅くなりましたが、親子で観戦していました。 日本、PK戦で韓国振..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2011-01-29 23:09

PKに泣かされ助けられた準決勝韓国戦
Excerpt: 日本以外の準々決勝も激しい肉弾戦となり、気付いたら4ヶ国残っていた中東勢が全部消えました。 時代はノンオイル・カロリーオフって感じでしょうか。 ま、お金だけじゃサッカーは強くならないってこ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2011-01-29 23:56

野球だけじゃない!ザックジャパンに「和の精神」を見た
Excerpt: アジア杯決勝 1月30日(日)0時00分(JST) ドーハ・カリファ競技場 日本 1(0−0)0 オーストラリア         (0−0)       延長(0−0)    ...
Weblog: いすみマリーンズ アネックス
Tracked: 2011-01-30 08:24