2010年08月16日

週替わりの天下の座!!駿府→尾張と来て次は何処?  【サッカー JリーグJ1第18節結果&次期代表監督】

  サッカーのJリーグJ1の第18節が13〜15日行われた。
  熾烈なトップ争いを演じている清水エスパルスと名古屋グランパス。名古屋はW杯日本代表の玉田選手の2ゴール等で浦和を下したが、横浜FMと対戦した清水は、同じく日本代表だった横浜FM中村選手のFK等で2失点を喫し敗れた。
  この結果、名古屋が清水をかわして今シーズン初めて首位に立った。3位の鹿島アントラーズはFC東京と引き分け。無敗の快進撃を続けてきたアルビレックス新潟がモンテディオ山形に敗れ、無敗記録は11試合で途絶えた。 
  JリーグJ1は名古屋、清水、鹿島の3強を川崎、大阪勢が追い上げる展開となっており、上位争いは混戦になりつつある中で8月17日、18日に19節を迎える。 


【JリーグJ1第18節試合結果】
山形 1-0 新潟
神戸 0-0 湘南
清水 1-2 横浜FM
仙台 1-3 G大阪
鹿島 1-1 F東京
名古屋 3-1 浦和
大宮 0-0 磐田
京都 0-1 C大阪
川崎F 2-0 広島

左側がホームチーム

【J1順位表(8月15日終了時点)】
1名古屋   38
2清 水    36
3鹿 島    35
4川 崎   32
5C大阪   30(得失点差+11)
6G大阪   30(得失点差+10)
(中 略)
14大 宮   18(得失点差−4)
15磐 田   18(得失点差−8)
16仙 台   14
17湘 南   13
18京 都   10

チーム名右側の数字は勝ち点


<コメント>
  サッカーのJリーグは折り返し地点を過ぎて後半戦に突入した。この後の十数試合で、優勝争い等、色んな運命が決まる。

  清水エスパルスがトップに立ち始まった後半戦。だが、その天下は短く隣県の県庁所在地をホームタウンとしている名古屋グランパスがその座を奪った。上記2クラブと鹿島アントラーズに加えて川崎フロンターレ、CG大阪の関西勢も迫って来ており、優勝争いは混沌となりつつある。

   第18節で目立った活躍をしたのが、先に行われたW杯南アフリカ大会で日の丸を付けて戦った岡田ジャパンのメンバー。追われた古巣との対戦に思いを馳せた闘莉王選手、南アフリカの地で余り輝けなかった玉田、岡崎選手が得点を決めて次の代表に向けてアピールした。そして南アフリカ大会を最後と位置付けながら代表チームの方針転換もあってか、活躍の場を与えられなかった横浜の中村俊輔選手が久々に輝きを見せた。試合開始早々の先制点のアシスト、そして試合を決めたFKと、黄金の足はまだ錆び付いていないと言う所を見せ、首位の清水を沈めた。
  
  W杯終了後、代表から退く事を示唆した中村選手。ピークは過ぎてしまったのかも知れないが、まだ老け込む年齢でもない。代表監督の方針次第でまだ活躍の場があるような気がする。もう一度代表に名を連ねる位の活躍を見せて欲しい。
 
  ところでその次期日本代表監督。予想以上に難航しているようで、協会も人選等で見通しが甘かった事を認めた。9月4日のパラグアイ戦は代行監督になる模様である。W杯で決勝トーナメントに進出し、高まった機運に水を差す結果にならなければ良いのだが・・・。






人気ブログランキングへ
→次期日本代表監督の動向がとても気になる、と言う方はクリックをお願い致します。
posted by スポーツ職人201X at 21:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(10) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

尻すぼみ
Excerpt: ・J1 18節め。 鹿島1-1FC東京 (鹿:興梠) 青木入れてから失点とか、何だよそれ。 とは思いますが後半をトータルして観ると、失点はそらするわなぁと思ってしまう出来だったように思いま..
Weblog: 宴の痕
Tracked: 2010-08-16 22:10

かつてのレッズがそこにあった 〜浦和vs名古屋
Excerpt: J1リーグ第18節 名古屋グランパス3−1浦和レッズ 〜豊田スタジアム 監督と合わずに放出された選手に決められる、興行としては見事だよ。 かつてレッズがやっていたようなサッカーを、今季..
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2010-08-16 22:16

J2:第22節 愛媛FC-柏レイソル
Excerpt: 愛媛FC 0-3 柏レイソル 前節、遂に負けてしまったレイソル。この試合なんとしても勝って欲しい。 今日はe2での中継がなかったので結果だけ。レイソルはレアンドロ、パクドンがサスペンション。村上、ア..
Weblog: Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど
Tracked: 2010-08-16 22:47

元チームメイトに引導渡される
Excerpt: Jリーグ第18節。 浦和レッズは、アウェー・豊田スタジアムにて名古屋グランパスとの対戦。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2010-08-16 23:07

2010J 浦和Vs名古屋@豊田スタジアム 【J特】
Excerpt: 8/14 浦和Vs名古屋 豊田 1-3 × 31,715人歌え浦和を愛するなら・・・決めろ浦和の男なら・・・今年の夏休みは名古屋!チーム状態は最悪。クラブ・チーム・選手・サポーター・・・、ともすれば何..
Weblog: プロペシアAGA治療体験記/OPERATION-G
Tracked: 2010-08-16 23:20

ガンバ大阪、ベガルタ仙台に完勝! 橋本の4試合連続ゴールで4連勝!!
Excerpt: サッカーJ1リーグ第18節ガンバ大阪は、アウェーでベガルタ仙台と対戦し、3-1で勝利しました。
Weblog: Sky7FC 1982
Tracked: 2010-08-17 00:19

第18節ガンバは仙台に勝利&他クラブ結果
Excerpt: 第18節ガンバ大阪VSベガルタ仙台は3対1となって ガンバはアウェー中澤&橋本&平井ゴールで勝利し ガンバは4連勝で勝点30で6位だしC大坂と並んだよ 山形1ー0新潟・神戸0ー0湘南・清水1..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2010-08-17 09:46

浦和より早実を応援
Excerpt: そりゃお盆だし、期待はしなくてもサッカーを観ますけども。 どうせポゼッションだけで、ケネディあたりに決められるのは目に見えてるんだけども。 今日はサヌをまたサイドバックに戻して..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2010-08-17 21:27

Jリーグ10第18節アルビレックス新潟観戦ロングボール1本に沈み大島システムの機能不全と起用ミスで上位への挑戦権が遠ざかったルポ
Excerpt: 13日Jリーグ10第18節1日目が行われ、 アルビレックス新潟はアウエーNDソフトスタジアム山形で 11位モンテディオ山形と対戦し、 1対0でモンテディオ山形がロングボール1本のチャンスを決めて..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-08-18 00:13

もどかしい展開を、家長が切り裂く!後半戦白星スタート!〜10年J1第18節セレッソvsサンガ〜
Excerpt:                                                             前節のキンチョウスタジアム初陣、フロンターレ戦は、スコアレスドロー。 今日から後..
Weblog: 大阪、おおさか、OSAKA(桜&虎&鉄版)
Tracked: 2010-08-18 00:27