2010年07月08日

百発百中、恐るべしタコのお告げ!!タコに踊らされ、ラテンの血が騒いだか?「無敵艦隊」!!  【サッカー W杯準決勝】

  サッカーのW杯南アフリカ大会は準決勝2試合が6日、7日(現地時間)行われ、オランダとスペインが勝利を収め、共にW杯初優勝を懸けて11日(現地時間)の決勝戦で対戦する事になった。

  南米の古豪、ウルグアイと対戦したオランダは前半18分、DFのファン・ブロンクホルスト選手の強烈なロングシュートで先制した。前半終了間際に追い付かれたが、後半25分にスナイデル選手、28分にロッベン選手が立て続けにゴールを決めると粘るウルグアイを振り切った。
  また7日行われたスペイン×ドイツは、持ち味のパスサッカーでドイツのディフェンス陣を翻弄したスペインが後半28分、CKからDFのプジョル選手が頭で合わせて先制点を奪い、そのまま逃げ切った。

  この結果、欧州以外の大陸で行われるW杯で史上初めてヨーロッパからチャンピオンが、また8カ国目の新しい優勝国が誕生する事になった。

【W杯準決勝試合結果】
オランダ  3−2  ウルグアイ
(得点者)
前18分 ファン・ブロンクホルスト(オランダ)
前41分 フォルラン(ウルグアイ)  
後25分 スナイデル(オランダ)
後28分 ロッベン(オランダ)
後47分 M・ペレイラ(ウルグアイ)


スペイン 1−0  ドイツ
(得点者)    
後28分 プジョル(スペイン)

【今後の試合予定】
◎3位決定戦
ドイツ×ウルグアイ(10日20時30分 ポートエリザベス)

◎決勝戦
オランダ×スペイン(11日20時30分 ヨハネスブルグ)

※日時は現地時間。日本との時差はおよそ−7時間

<コメント>
  大会が始まって、勝利チームを次々と当てる事で話題になっているタコの「パウル君」。対戦国の国旗が立てられた2つの箱のどちらの箱のふたを開けるかで勝利チームを予想するのだとか…。で、スペインとドイツのどちらの箱を開けたかと言うと「スペイン」の箱だったとの事。
  ところで、この「パウル君」。住み家はドイツの水族館と言うから、予想通り敗者となってしまったドイツサポーターは心中穏やかではないだろう。大会終了後、サラダにされてしまうのでは、と言う噂も飛び交っている。
 
 さて試合の事に話しを戻して・・・。この試合のポイントとして、スペインは不調のF・トーレス選手の起用法、ドイツはミュラー選手の穴埋めと言うような事を前回の記事で書いたが、それが勝負の行方を左右する大きな要因となった。
  スペインのデルボスケ監督は、我慢して先発で使い続けて来たF・トーレス選手に見切りをつけ、ペドロ選手をスタメンに起用し、中盤を厚くした布陣が見事に当たった。それまで影を潜めていた華麗なパスワークが甦り、ここまで堅固なディフェンスを見せていたドイツを特に後半に入ってから翻弄した。得点こそ、セットプレーからプジョル選手の相手の嘘を突く飛び込みヘッドによる1点だけだったが、随所に「らしさ」が見えた会心のゲーム運びだったのではないだろうか。今大会は苦しみながらも勝ち進み、ようやくエンジン全開となった無敵艦隊。ヨーロッパNo1に続くビックタイトルが見えて来た。
 一方、決勝トーナメントに入り調子を上げてきたドイツは、前半こそ相手の攻撃の芽を摘み取り機をうかがったがチャンスを作る事が出来ず、試合後クローゼ選手が語っていたように、後半は威力を増したスペインの素早いパス回しの前に守備に追われる時間が多くなり、それまで猛威を奮った「高速カウンター」を繰り出す事が出来なかった。結果は1点差だったが、攻守のバランスを崩した試合運びとなり、点差以上に敗北感を味わう内容だったと言えるだろう。
  前回大会に続き3位決定戦に回る事になったが、充実感一杯のウルグアイ相手にゲルマンの魂は折れる事なく戦いの場に立てるだろうか。
     
  さて決勝の組合せはオランダ×スペインとなり、アルゼンチン、イタリア、イングランド、ウルグアイ、ドイツ、ブラジル、フランスに続くW杯8カ国目の優勝国が誕生する事になった。果たしてどちらの国がその座に就くのか。共に攻撃的なサッカーが持ち味なだけに面白い試合になりそうだ。
  それと併せて注目されるのが得点王争い。ベスト4に進出した4カ国の対象者全てに獲得の可能性があるだけに(ドイツのクローゼ選手は欠場すると言う噂もあるようだが…。)、誰が得点王になるのか注目したい。














人気ブログランキングへ
→どちらが勝つにしても、90分或いは120分で決着がつく決勝戦であって欲しい、と思う方はクリックをお願い致します。
posted by スポーツ職人201X at 23:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(19) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2010 FIFA ワールドカップ】 ● ドイツ 0 - 1 スペイン
Excerpt: 無敵艦隊はやはり無敵?スペインが決勝進出!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-07-09 01:10

7月8日 W杯南ア大会ファイナルは、オランダvsスペイン
Excerpt: ウルグアイ 2−3 オランダ 準決勝第1試合は、準々決勝、PK戦までもつれ込んだガーナとの死闘を制し勝ち上がってきた南米の強豪ウルグアイと、優勝候補ブラジルを逆転勝ちで下したオランダの対戦となっ..
Weblog: 拓虎の”虎・食・音”日記
Tracked: 2010-07-09 01:41

<南アW杯>決勝はスペイン対オランダ
Excerpt: 決まったようですね。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2010-07-09 05:15

W杯 準決勝?/スペイン 1−0 ドイツ ♪
Excerpt: W杯 無敵艦隊・スペインが初の決勝進出 7月8日 サッカーワールドカップ南アフリカ大会は7日、準決勝の残り1試合が行われ、スペインがドイツに1対0で勝って、13回目の出場で初の決勝進出を決め..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2010-07-09 06:17

7.8 タコ占い危機♪地球に優しいエコ住宅ブーム♪
Excerpt: ドイツ敗戦的中 タコが逆境に 7月8日 サッカーワールドカップ南アフリカ大会でのドイツの勝敗をすべて的中させ、世界的に注目を集めている水族館のタコが、準決勝のスペイン戦の敗退も見事的中させた..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2010-07-09 06:20

サッカー南アフリカW杯決勝トーナメント準決勝スペイン華麗なパスサッカーでドイツを振り切り初の決勝進出!
Excerpt: 7日サッカー南アフリカW杯決勝トーナメント準決勝が行われ ドイツ対スペイン戦がダーバンで行われ、 0対1でスペインが後半28分DFプジョルのゴールを守り切り 初の決勝進出を果たした。 試合は前..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-07-09 06:23

南アフリカワールドカップ(決勝トーナメント準決勝戦)「(D組1位)ドイツ代表 vs スペイン代表(H組1位)」
Excerpt: EURO2008決勝戦と同じ顔ぶれです。 ドイツ代表0ー1スペイン代表 (D組1位) (H組1位) 後半28分、シャビ選手からのクロスをプジョル選手が..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2010-07-09 07:08

スペイン本領発揮
Excerpt: ドイツvsスペイン ドイツどうしちゃったんでしょう?って感じの攻められっぱなしの展開・・ 若いメンバーが多いことの負の側面、自ら建て直す術と経験がないことが出てしまったのでしょうか? イングラン..
Weblog: Too Much Information
Tracked: 2010-07-09 07:09

[W杯モード]ゲルマンの憂鬱
Excerpt: あれだけの強さを誇ったドイツも、どうにもならないときはならないということです。今
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2010-07-09 07:25

ワールドカップ南ア大会・準決勝2日目
Excerpt: 無念、ここまでか、ドイツ・・・。ミュラーが居ればとか、クロースのあのシュートが決まっていればとか、エジルが倒されたのPKだろとか、今更嘆いても仕方が無い・・・ ドイツもスペインも、やっているサッカー..
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2010-07-09 07:29

ジャイアント・キリング
Excerpt: なに乱入してんねん警備なにしてんねん南アフリカW杯の準決勝2試合目はスペインが優勝したEURO2008の決勝と同じカードとなった。ただ、U−21欧州選手権2008の優勝...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2010-07-09 07:41

サッカーW杯、いよいよ決勝へ!
Excerpt: サッカーW杯南アフリカ大会は、決勝、3位決定戦の相手が決まった。{/face_en/} [決勝トーナメント決勝] E組1位 オランダ ( 4) vs H組1位 スペイン ( 2) ( )内はFIF..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2010-07-09 08:28

南アフリカW杯:準決勝 ドイツ代表-スペイン代表
Excerpt: ドイツ代表 0-1 スペイン代表 EURO2008決勝と同カード。ここまでドイツが魅せてきたサッカーを考えると面白い試合になるでしょう。 スペインはトーレスに代わってペドロがスタメン。前半序盤からス..
Weblog: Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど
Tracked: 2010-07-09 08:28

スペイン初の決勝へ 動画あり
Excerpt: スペイン、初の決勝へ!プジョルが決勝ゴール サッカーW杯・南アフリカ大会は7日(日本時間8日)、ダーバンでの準決勝第2試合でドイツとスペインが対戦し、スペインが後半28分にプジョルの挙げたゴールを..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2010-07-09 08:32

スペイン、ドイツ破って決勝へ
Excerpt: ワールドカップ南ア大会も大詰め。準決勝でスペインがドイツに1−0で勝って初の決勝進出を決めた。スペインが1−0でドイツを破り、初の決勝進出=W杯(yahoo!×スポーツナビ) ...
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2010-07-09 10:05

プジョルがドイツを打ち砕く!
Excerpt: 勝負事で縁起を担ぐとか、占いとか迷信などは、あまり好きじゃないのですが、ドイツのレーブ監督は青いVネックセーターで3連勝中なので、そのまま着るらしいとか。 もう1つ、今大会注目を集めてるのが、ド..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2010-07-09 19:18

南アW杯27日目
Excerpt: W杯南アフリカ大会27日目、準決勝のもう1試合が行われます。 (記事タイトルの日数には休日も含めています) 延長やPK戦まで行く可能性があ...
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2010-07-09 19:50

W杯決勝はオランダ−スペイン〜悲願をかけて〜
Excerpt: 2010年のW杯もいよいよ大詰め。 ・スペイン1−0ドイツ 驚異の得点力をみせて勝ち上がってきたドイツ。しかしスペインが完全にドイツの勢いを止め、終始攻勢を展開。ドイツはミュラーの出場停止など..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2010-07-09 21:30

南アフリカW杯準決勝第2試合  ドイツVSスペイン
Excerpt: 前日の準決勝第1試合、ウルグアイVSオランダの一戦は、オランダが3−2で激戦を制して32年ぶり3度目の決勝進出を決めました。8日の第2試合はオランダの対戦相手を決める戦いで、ドイツとスペインが激突しま..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2010-07-09 22:44