2010年05月25日

世界の荒波に挑む前にアジアの波に飲まれ沈没寸前の岡田丸!! 船体を立て直す術はあるのか?  【サッカー キリンチャレンジカップ】

  サッカーのキリンチャレンジカップ、日本×韓国戦が24日、埼玉スタジアムで行われた。
  W杯南アフリカ大会を控え、国内で行われる最後の代表戦と言う事もあり壮行試合と銘打って行われたこの1戦。しかし、前半6分に先制点を許した日本代表は、その後も韓国の出足鋭いプレスに苦しみ前半リードを許して前半を終えた。後半、足の止まった韓国に対し攻撃を仕掛けるもののゴールを脅かすまでには至らず、試合終了間際、韓国のカウンターからPKを許し、2点目を奪われ壮行試合を勝利で飾る事は出来なかった。

  日本はこの後、スイスで合宿を行いイングランド、コートジボワールと強化試合を行った後、6月14日にW杯グループリーグ初戦となるカメルーン戦に臨む。

【日本×韓国試合結果】
日 本  0−2 韓 国
(得点者)
前 6分 パク・チソン
後45分 パク・チュヨン

<コメント>
  W杯南アフリカ大会の壮行試合と銘打って行われた24日の日韓戦。まさかW杯後も岡田監督でと言う事は無いだろうから、「岡田ジャパン」を国内で見るのは恐らくこれが最後だろう。天気が良くないにも関わらず大勢のサポーターがスタジアムに駆けつけた。
  壮行試合は、内容はともかく結果を出さなければならない。結果を残し、サポーターの前で決意表明を行い気分を良くして決戦の地へ向かって欲しい、と言うのがサポーターの願いだと思う。しかしライバル韓国に対し0−2で敗れ、決意表明を行えなかっただけでなく、1年に2回同じ相手に敗れると言う失態を演じる結果となってしまった。「日本の壮行試合」と言う看板が、「韓国代表をアジアから送り出す壮行試合」と言う看板に架け替えられた瞬間でもあった。

  ボールに対する寄せの速さ、フィジカルの強さ、ゴールに向かっていくスピード、そして何が何でもゴールを狙うと言う姿勢。全てにおいて韓国の方が上回っていた。特に何人かの日本の選手をフィジカルの強さとスピードで振り切って得点を挙げた朴智星選手の先取点は見事と言うほか無かった。プレミアリーグの強豪、マンチェスターUで活躍する朴選手だが改めて格の違いを見せ付けられた。
  韓国は先日ホームで行われたエクアドル戦で勝利を収め、アジアのライバル日本を下した事で気分良く本番を迎える事だろう。

  対する日本は、韓国の素早いチェックの前に攻撃陣が前を向く事が殆ど出来なかった。ディフェンスも韓国のカウンターに脅かされるシーンが目立ち、カウンター対策の成果を見る事は出来なかった。
  今回の試合のように先制点を許す展開は本番でも十分考えられる。ポジションのバランスを取る事やチームコンセプトも大切だが、バランスを崩してでも点を取ると言う姿勢を見せて欲しかった。勝ち点0では先に進めないのだから・・・。

  試合後、岡田監督は進退伺を出したらしいが(会長は続投を明言している。)、本番を直前に控え本来ならチームが上昇ムードにならなければいけないこの時期に、このような事態になった事でチームの士気が下がる事が心配である。代わりの監督を見つける時期はとっくに過ぎた。ここまで来たら選手の奮起、開き直りに期待するしかない。沈みかけている船を何とか立て直して南アフリカに入って欲しいのだが…。











人気ブログランキングへ
→選手には頑張って欲しいが…、このままではグループリーグ突破は期待出来ない、と思う方はクリックをお願い致します。
posted by スポーツ職人201X at 00:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(30) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

南アフリカワールドカップ前の国内最終壮行試合
Excerpt: 国内でのラストマッチです。 日本代表0ー2韓国代表 前半6分、パク・チソン選手がドリブルで中央突破からミド ルシュートで先制。 後半46分、カウンターからパク・チュヨン選手が飛び..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2010-05-25 01:04

サッカー備忘録、日本 0:2 韓国…どうしたら日本代表は期待を持たせられるのか?
Excerpt: どうも、moguraです。 日韓戦、0:2、完敗…。 今日埼スタまで応援に行った皆様、本当にお疲れ様でした。 その中で今の日本代表に抱いたのは期待ではなく、不安と焦燥感ではないでしょうか…。 まあ正直..
Weblog: mogu-LIVE!〜mogura的カタルシスルーム〜
Tracked: 2010-05-25 01:12

失望から絶望へ
Excerpt: 南アフリカW杯開幕まで残り20日を切っていますが、日本代表は最後の国内試合を埼玉スタジアムで行われました。 相手は宿敵でもある韓国。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2010-05-25 01:25

〔サッカー日本代表〕絶望的な壮行試合、国内最終戦で韓国に0−2負け!
Excerpt: 闘莉王が試合直前に太股を痛めたとベンチも外れた。 大した怪我で無ければ良いが、、、 そのCBが阿部か。 前半6分、パク・チソンに先制ゴールを決めらた後も 圧倒的に攻め込まれる日本。 後半疲れの目立ち..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2010-05-25 01:27

W杯壮行試合:韓国戦
Excerpt: <日本 0−2 韓国> 阪神戦と韓国戦と交互に見ていたので、全部見た訳では ありませんが、まあいつも通りの試合という感じでしたね。 全体として前に攻める気持ちがあまり伝わってこなくて。 所々で頑張..
Weblog: お餅が好き
Tracked: 2010-05-25 06:13

国内最終戦で韓国に惨敗
Excerpt: お互いにワールドカップを直前に控えての日韓戦。 この時期に怪我はしてほしくないけど、中途半端なプレーもいらない。 とにかく、勝ちたい気持ちが全面に出た「負けないサッカー」を観たい。 ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2010-05-25 06:19

サッカー日本代表南アフリカW杯アジア最高選手MF朴智星のゴールに屈しビハインドでエースを放棄しチビFWの無駄走りだけを観る事になった・・・
Excerpt: 24日サッカーW杯壮行試合キリン・チャレンジカップ2010 日本対韓国戦が行われ、 0対2で韓国がアジア最高選手MF朴智星のゴールに屈し リードを許しながら攻撃放棄の選手交代で負けるべきして負け..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-05-25 06:24

キリンチャレンジカップ2010[日本×韓国]
Excerpt: 日本代表は自国で最後の試合に臨みました。
Weblog: 多数に埋もれる日記
Tracked: 2010-05-25 06:43

ライバル対決。男子は敗れ、なでしこは勝利。
Excerpt: 奇しくも今日5月24日は、日本代表男子も、なでしこもライバルとの試合が開催。共に勝って欲しかったところですけど、結果の方は…。 まずは、W杯前最後の国内試合、韓
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2010-05-25 09:08

朴にやられて敗戦 〜 日韓戦
Excerpt: ということで、前半早い段階でのパクチーのさすがの一発と、終了間際のチュヨンのPKで0−2と敗戦。 現在の両国の力関係はそんなものだと思いますので順当な結果とは思いますが、それなりに収穫はあったの..
Weblog: 川の果ての更に果てに
Tracked: 2010-05-25 10:18

日韓戦0−2の完封負け!
Excerpt: 南アでのW杯前、国内最後の試合は日韓戦。日本はいいところなく0−2で負けた。日本、国内最終戦で韓国に0−2の敗戦(スポーツナビ)      日本はCBに阿部を起用。闘莉...
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2010-05-25 10:19

南ア行きに何も希望を見出せない試合
Excerpt: キリンチャレンジカップ2010 日本 0−2 韓国 気付いたのが遅くて後半からしか見てないのですが、CL決勝の余韻がまだ充分残っている中で見ると、あまりの緩さ、スカスカっぷりに愕然としてしまいますね。..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2010-05-25 10:51

開始早々&終了直前ワンパターン失点ヤメロー
Excerpt: 岡田JAPANが南アフリカW杯メンツ発表で初試合も 日本ホームも韓国に2対0で見事に初陣は完敗だった 前半は開始早々6分に韓国が先制して1対0で終わって 後半は日本が攻めるも韓国PK追加点で..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2010-05-25 11:10

韓国に完敗で進退伺いの岡田監督〜鳩山・赤松の鈍感力を見習え!!
Excerpt:  韓国戦の試合後「1年に2回も韓国に負けて申し訳ない。当然、責任問題を問われると思う。会長にも尋ねました。“やれ”ということだったので、前に進むしかない」と語る岡田監督・・・。  目を覆いたくなるよ..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)
Tracked: 2010-05-25 12:40

W杯前の国内ラストマッチで韓国に完敗。連敗で絶望感はさらに増すばかり。
Excerpt: 南アフリカW杯開幕まで残り18日となった24日、埼玉スタジアム2002で「キリンチャレンジカップ・日本VS韓国」が行われました。韓国とは今年2月の東アジア大会で対戦し、その時は1−3で完敗を喫しま..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2010-05-25 13:30

本番前最後の国内戦、日本代表vs韓国代表
Excerpt: 日本代表の壮行試合というより、(サンガ出身である)朴智星の凱旋試合になってしまいました[サッカー]日本、韓国に0−2で完敗 国際親善試合前半開始早々の6分に朴智星に先制点を献上してしまったわけですが、..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2010-05-25 21:08

日本vs韓国戦
Excerpt: 気持が上がり切ってませんでしたが、もうすぐワールドカップでした!! 南アフリカ大会へと向かう日本代表の国内最後の試合。 埼スタのチケットは完売だったようですね。 私は夕飯食べながら、TV観戦..
Weblog: ふぉるてブログ〜小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然〜
Tracked: 2010-05-25 21:09

完敗・・・韓国戦
Excerpt: 何も変わっちゃいない。 キリンチャレンジカップ2010 日本 0 - 2 韓国 日本のスタメンは、楢崎、長友、中澤、阿部、今野、長谷部、遠藤、中村俊、本田、大久保、岡崎。..
Weblog: 雲の上からHello!
Tracked: 2010-05-25 21:47

絶望の日韓戦
Excerpt: 昨日はあまりにもひどい試合を見せられとても書く気になれなかったのですが、 だいぶ落ち着いてきたので一応触れておきます。 結果は0-2で完敗。 韓国は仕上がりが順調なようでとても強かったのだが、 そ..
Weblog: サンダーの気まぐれ日記
Tracked: 2010-05-25 22:01

言い訳できない敗北 岡田JAPAN ネットラジオH22.5.22放送分
Excerpt: 「H22.5.22mp3」をダウンロード サッカー日本代表は24日、埼玉スタジア
Weblog: 白浜スポーツチャンネル764
Tracked: 2010-05-25 22:30

国際親善試合:日本代表-韓国代表
Excerpt: 日本代表 0-2 韓国代表 まず言っておきます。私はこの試合は必要ないと思っております。日韓戦やる意義も必要性も感じない。 前半序盤の6分、パク・チソンにこぼれ球を奪われ豪快なシュートを決められます..
Weblog: Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど
Tracked: 2010-05-25 22:41

国内最終戦 韓国に惨敗
Excerpt: 0−2で韓国に敗れる W杯前最後の国内試合=サッカー日本代表 サッカー日本代表は24日、埼玉スタジアムでワールドカップ・南アフリカ大会前の国内最後の強化試合となる韓国戦に臨み、パク・チソンのゴール..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2010-05-25 22:42

日本代表、0―2で韓国に敗れる W杯壮行試合
Excerpt: サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に4大会連続で
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2010-05-25 22:51

韓国 日本に勝利、国際親善試合
Excerpt: 韓国 日本に勝利、国際親善試合
Weblog: アマデウスの錯乱?
Tracked: 2010-05-25 23:19

サッカー日本代表、またも韓国代表に惨敗!
Excerpt: サッカー日本代表が、キリンチャレンジカップ2010で韓国代表と対戦し、0-2で敗れました。 先発は、楢崎正剛、阿部勇樹、長友佑都、今野泰幸...
Weblog: Sky7FC 1982
Tracked: 2010-05-25 23:39

岡ちゃん今更進退伺いはやめてくれ
Excerpt: 日本vs韓国 試合は観てませんが、寂しい負け方だったということはヒシヒシと感じられちゃいます。 本番前に手の内を晒さず負けは負けでも本番をピークとしてひとつの過程と考えることもできないこともなかっ..
Weblog: Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)
Tracked: 2010-05-26 00:04

日本、0−2で韓国に敗れる W杯壮行試合
Excerpt: 日本、0―2で韓国に敗れる…W杯壮行試合(読売新聞) - goo ニュース W...
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2010-05-26 08:02

日本、0―2で韓国に敗れる
Excerpt: サッカーW杯前の国内最後の壮行試合で、日本代表は韓国に0-2で敗れました。
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2010-05-26 11:26

終わりの始まり
Excerpt: ・壮行試合?強化試合? 日本0-2韓国 (日本:なし) まぁね、松井とか稲本とかいなかったしね。 って、そんな戯言が通じるかこの時期に! なんていうか、淡い期待ってものは多少あったと思うわ..
Weblog: 宴の痕
Tracked: 2010-05-26 21:03

キリンチャレンジカップ 韓国戦
Excerpt: W杯メンバーが正式に決まって最初の、そしてW杯前最後の国内での親善試合だった訳だが・・・。 2−0の完敗。 まあ、最初から勝てるとは思えなかったので、この結果については驚きはない。『やっぱりね』とだけ..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2010-05-28 22:42