2010年04月12日

関西の乙女になり切った関東の乙女!! 「栗東留学」は定番となるか?【競馬 第70回桜花賞結果】 

  牝馬クラシック第1弾、競馬の第70回桜花賞が11日、阪神競馬場芝1,600mで行われ、1番人気に支持された関東馬のアパパネがレースレコードで勝利を収め、阪神JFに続く2つ目のGTタイトルを獲得した。関東馬の優勝は2006年のキストゥヘヴン以来。鞍上の蛯名騎手は桜花賞9度目の挑戦で初めてこのレースを制した。また、関東所属騎手がこのレースを制したのは25年ぶりの事である。

  スタート後、オウケンサクラが先手を取る形でレースは進み、先団でレースを進めていたアパパネが、ゴール前で逃げ粘るオウケンサクラをかわしてゴール板を通過し人気に応えた。2着に最後まで見せ場を作った3番人気のオウケンサクラ、3着エーシンリターンズ、4着ショウリュウムーンとチューリップ賞上位組がこのレースでも上位を占める結果となった。

  春のGTシリーズ。次回は牡馬クラシックレース第1弾、皐月賞が18日、中山競馬場で行われる。


【第70回桜花賞競走成績】
1着 ◎アパパネ       蛯名正義  1分33秒3
2着 △オウケンサクラ    安藤勝己
3着  エーシンリターンズ  福永祐一
4着 ▲ショウリュウムーン  佐藤哲三
5着 ×アプリコットフィズ  横山典弘

4着までにオークスの優先出走権が与えられる。

<コメント>
  本命馬不在で混戦が予想された70回目の桜の舞台だったが、上位陣の顔触れを見ると、トライアルレースのチューリップ賞の上位組がそのまま上位を占め、5着にもクイーンC優勝馬のアプリコットフィズが入る等、終わってみれば実力が反映される結果となった。

  その中で主役の座を射止めた2歳女王アパパネ。3歳乙女にとって堪えるであろう長距離輸送がネックとなり、過去のこのレースで関東馬が活躍するシーンは余り見られなかったが、アパパネはこのレースを見据え約2ヶ月前から栗東に入厩し調整を続けていた。いわゆる「栗東留学」組である。輸送の問題がクリアされた同馬にとって、「我が庭」である阪神競馬場での快走劇は必然だったと言えるのかも知れない。
  さて1つ目のクラシックタイトルを獲得したアパパネには、オークス制覇の期待が懸かる。母系が短距離系である事やスタートして最初の方で掛かっていた事を考えると、距離克服が最大の課題と言えそうだが樫の舞台での走りに注目したい。

  樫の舞台と言う点では2着に入ったオウケンサクラの方が主役候補となり得るだろうか。今回のレースではアッと驚く逃走劇を見せゴール前でも粘って見せ場を作った。血統を見ると距離は問題なさそうで、むしろオークス向きとも言える。厳しいローテーションをこなしただけにこの後の馬体回復がうまく行くかがポイントとなるだろう。

  牝馬クラシック第1弾、桜花賞は荒れる事なく終わった。次は牡馬クラシック第1弾皐月賞。新馬戦以来の対戦となるローズキングダムとヴィクトワールピサの一騎打ちになるのか。それとも風穴を開ける馬が現れるのか。牡馬のクラシック戦線も楽しみである。 





人気ブログランキングへ
→皐月賞こそは(或いは「も」)当てたい、と言う方はクリックをお願い致します。
posted by スポーツ職人201X at 22:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(17) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

百花繚乱の桜花賞!桜の女王に輝いたのは、2歳女王・アパパネ!
Excerpt: 2010年のクラシックレースがついに開幕!11日は阪神競馬場で「桜の女王」を決める牝馬クラシック第1戦・第70回桜花賞(GI・芝1600m フルゲート18頭)が行われました。記念すべき70回目を迎..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2010-04-12 23:08

桜花賞回顧:アパパネが桜の女王に!
Excerpt: レースレコードで勝っちゃうか… 桜花賞結果 1着▲アパパネ 2着 オウケンサクラ 3着 エーシンリターンズ 4着 ショウリュウムーン 5着 アプリコットフィズ オウケンサクラが先頭に躍り出るとい..
Weblog: stay_gold.com
Tracked: 2010-04-12 23:15

アパパネが2つ目を など
Excerpt: 今年のクラシック第一弾桜花賞、1人気アパパネが人気に応えて勝ち、阪神JFに続いて...
Weblog: 気の向く馬馬
Tracked: 2010-04-12 23:21

第70回桜花賞
Excerpt: もう今年のクラシックが始まりましたか。 まあ、桜が咲けば桜花賞も始まるんだけども。 桜花賞なんて、この時期の3歳牝馬限定の阪神1600mだから、予想が当たる気がまったくしない。 体重..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2010-04-12 23:22

桜花賞回顧
Excerpt: 第70回桜花賞が11日、阪神競馬場で行われた。 1番人気は、9 アパパネで2.8倍、2番人気は、3 アプリコットフィズで5.1倍、3番人気は、8 オウケンサクラで9.9倍。10倍以下の単勝人気は以上..
Weblog: 公営競技はどこへ行く
Tracked: 2010-04-12 23:27

桜花賞 春雷ステークス 結果と検証
Excerpt: 満開の 桜の下で 紅鳥が鳴く
Weblog: ワンコイン競馬予想(今日の軸馬) ☆☆☆
Tracked: 2010-04-12 23:28

ばんざぁ〜〜〜い♪♪♪
Excerpt: 我が家の「さくら」の葉が、昨日、今日で急に開き始めました。 今年は、綺麗な花を咲かせてくれるかなぁ〜。 鉢植えの「Myさくら」 &nbsp; 桜花賞当たりましたぁ〜。 ばんざぁ〜〜〜..
Weblog: お地蔵さまの寄り道
Tracked: 2010-04-12 23:30

【きっどさんのG1反省会】第70回桜花賞 キンカメ派閥の勝利!アパパネ
Excerpt: 綺麗な桜の花びらの舞い散る 阪神競馬場は例年に無く内枠の馬場が良かったよう。 キンカメ派vsロブロイ派と煽ったが 何処へ行ったロブロイ派? というより1着〜4着は チューリップ賞の1着〜4着がその..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2010-04-13 00:08

日曜日の競馬回顧
Excerpt: 今年の桜花賞はチューリップ賞の1〜4着が着順を変えただけの決着となりました。走破タイムは当時と全く違いますが、ラスト2F目が速く最後1Fが落ちるレースラップ傾向はチューリップ賞と変りません。前半速くな..
Weblog: 競馬無双24
Tracked: 2010-04-13 00:15

桜花賞[回顧]〜アパパネが桜花賞レコードでV〜
Excerpt: 終わってみれば、1番人気アパパネが阪神JFに続き、 桜花賞を快勝。 わりと順当な決着となりました。 人気薄で好走したのは、エーシンリターンズ。 穴党の正解は、エーシンリターンズでしたか・・・ 1着..
Weblog: 穴馬にこだわる競馬ブログ
Tracked: 2010-04-13 00:54

'10 4/10〜11 予想回顧
Excerpt: 4/10 阪神牝馬S  結果     1.アイアムカミノマゴ     2.プロヴィナージュ     3.カノヤザクラ     4.ブロードストリート     5.ショウナンラノビア  予想    ..
Weblog: デタうま
Tracked: 2010-04-13 06:07

4/11 競馬やら野球やら回顧
Excerpt: 2歳王者が勝ちましたか。
Weblog: ひろし虫の戯言
Tracked: 2010-04-13 06:59

桜花賞・NZT(3連単など的中)・阪神牝馬Sの回顧
Excerpt: 【桜花賞】阪神芝・外1600m1〜5着馬の血統は左の表のようになっております。
Weblog: 【血統フェスティバル】blog
Tracked: 2010-04-13 08:57

桜花賞 回顧…
Excerpt: 人8倍楽しみにしていただけにショックはでかい…orzもうあと50年ほど歳をとっていたらこの結果で入院していたかも。ハァ。 桜花賞 予想 1着△アパパネ 2着△オウケンサクラ 3着△エーシンリターンズ..
Weblog: ニュータイプ的競馬
Tracked: 2010-04-13 12:52

桜花賞(G1)予想結果
Excerpt: 今年も、1,2枠は健闘及ばず・・連に絡れず・・
Weblog: 浪花のクマさん 穴馬券
Tracked: 2010-04-13 16:11

第70回桜花賞(G1)の結果
Excerpt: おそまつです。 朝方の雨も早くに上がっていい天気でしたが、気温は低くて外作業は大変でした。昨日にあらかた片付けておいて良かったー。あとはだらだらとすごしましたが、競馬の時間になって風雲急を告げて・・で..
Weblog: 競馬雑記
Tracked: 2010-04-13 18:29

アパパネが桜花賞制覇
Excerpt: アパパネが最後に抜け出して、1番人気にこたえた桜花賞。 美浦所属の蛯名が勝ちましたが、関東所属騎手が桜花賞を勝ったのは25年ぶりだとか…...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2010-04-13 21:26