2010年01月19日

日本のフラッグキャリア、落日す!! 【時事ネタ 日本航空会社更生法申請】



  日本のフラッグキャリア(その国を代表する航空会社)である日本航空が19日、東京地方裁判所に会社更生法の適用を申請し事実上、破綻した。負債総額はおよそ2兆円で事業会社としては過去最大の経営破たんとなる。

  会社更生法を申請したのは、持ち株会社で東証1部上場の日本航空と、日本航空インターナショナル、JALキャピタルの3社。政府は19日、官民が出資する「企業再生支援機構」が日本航空の支援に乗り出す事を承認すると同時に運航継続に理解と協力を求める声明を閣議了解とし、在外公館を通じ、日航機が就航する27の国・地域などに伝えた。機構は日航を管理下に置き、3年以内の経営再建を目指す。

  尚、マイレージポイントや発行済みの株主優待券は今後も従来通り使える。燃料代など一般商取引の債権、航空機のリース債権などは保護される。
  また機構は、1兆円近い公的資金枠を使って日航の財務体質を改善。グループで1万5千人超の人員削減など抜本的なリストラも進め、11年度の黒字化を目指す。

<コメント>
  当ブログ、「ちょっと時事ネタも」と銘打っているので、少し時事ネタも取り上げて行きたいと思う。
  
  さて、日本の代表的な航空会社であり、かつて「ツルのマーク」でもお馴染みだった日本航空が経営破綻し、国の管理下で再生を図る事となった。遅かれ早かれこのような事態になる事は想定されていたので、特段驚きもしないのだが、日本の代表的な企業がこのような形で破綻するのは残念である。特にここ数日、日航株がマネーゲームの材料となっている姿を見ると、尚更そう思う。
  
  半官半民で「親方日の丸」的な企業体質だった同社。いち早く合理化を進めた全日空に対して、人件費抑制などコスト削減対策が遅れた上に、2008年の世界的な金融危機で需要が落ち込んだ事や経済情勢が先行き不透明になった事で一気にツケが回って来た格好となった。
  今回の経営破たんはあくまで日本航空の企業体質が招いたものだがしかし、それとは別に全国各地に余る程、空港を建設する事を容認した国の責任はどうなるのか。一企業だけの問題ではなく、今後の航空行政のあり方を見直すきっかけにしなければいけないような気がする。
  日本航空は今後、国の主導の下、徹底したリストラにより大幅な、設備削減、人員削減が図られる事になる。しかし、コスト削減も大事だがそれによって安全が蔑ろにされてはいけない。それだけは是非、確保して欲しいと思う。「ナショナルフラッグキャリア」のプライドを取り戻す事を期待したい。

  余談だが、小生にはJALの国際線パイロットになった同級生(小、中学校の)がいる。今から約15年前、JALに入社後、訓練の為にアメリカに渡ると言うので飲みに誘った。意気揚々とした姿でこれからの事を語っていた彼。今、どんな思いでコックピットにいるのだろうか。





<










人気ブログランキングへ
→JALの再生を願う、と言う方はクリックをお願い致します。
posted by スポーツ職人201X at 22:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(16) | 時事などスポーツ以外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

日本航空、会社更生法申請
Excerpt: 日航が会社更生法申請、機構は支援決定日本航空は19日、主要子会社の日本航空インターナショナル、ジャルキャピタルとともに東京地裁に会社更生法の適用を申請した。 3社の負債総額は約2兆3000億円で、2..
Weblog: SCRAMBLE-8
Tracked: 2010-01-19 23:17

JALが更生法申請、支援機構傘下で再建へ
Excerpt: 負債総額2兆3000円超経営難に陥っていた日本航空は、傘下企業の日本航空インターナショナルとジャルキャピタル計3社で東京地裁に会社更生法の適用を申請した。企業再生支援機構も、支援の正式決定を発表する。..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2010-01-19 23:53

日本航空が会社更生法申請、戦後最大の経営破綻で政府管理下に
Excerpt: 午前中にも記事にして、判っていたとは言え やっぱり実際にJALが倒産したとなると これはショックだな〜。 これまた午前中の記事でも書いたが きっどさんが新人証券マン時代 日本航空の政府保有株の売出し..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2010-01-20 00:54

日本航空が更生法申請 戦後最大の経営破綻
Excerpt: 日本航空が潰れました。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2010-01-20 04:25

先ず、横田空域をとっぱらえ!
Excerpt: 【1月16日 AFP】経営再建中の日本航空(Japan Airlines、JAL)は15日、米デルタ(Delta Air Lines)と包括提携で基本合意した。読売新聞(Yomiuri Shimbun..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2010-01-20 06:19

日本航空が会社更生法申請
Excerpt: 日本航空が東京地裁へ会社更生法適用の申請を正式に行いました。
Weblog: だんなの馬房
Tracked: 2010-01-20 06:34

日航 会社更生法適用申請
Excerpt: 負債、過去最大の2兆3000億円=日航、会社更生法申請−政府全面支援で声明(時事通信) - goo ニュース 事前調整型の会社更生法ですから昨年末から分かっていたことですが18日夕刻日航が「会社更生..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2010-01-20 09:12

翼の折れた鶴・日航JAL破綻
Excerpt: 絶対にJALじゃなければ乗らないというまでのファンではなかったが・・・それでも尾翼の赤色はキライじゃなかった。
Weblog: 名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳
Tracked: 2010-01-20 12:58

日本の翼が折れ、そして太陽が沈んだ。 日本航空が会社更生法申請
Excerpt: 国内航空最大手で現在経営再建中の日本航空(JAL)が19日、主要子会社の2社と共に東京地裁に会社更生法の適用を申請し、更生開始決定を受けました。かつて「ナショナルフラッグ・キャリア」、「日本の翼」..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2010-01-20 15:28

日航が会社更生法申請
Excerpt: 事前にこうなるとわかってましたので、特に驚くことも無く発表を見ました。 日航破綻、負債2兆3000億円=過去最大、運航は継続−2社...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2010-01-20 17:55

日本航空、会社更生法の適用を申請
Excerpt: 史上最大の倒産劇になるという。 かねて経営危機が取りざたされていた日本航空は、会社更生法の適用を申請し、政府の管理下で再建を目指すこととなった。グループ企業を含めた負債は2兆3000億円にの..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2010-01-20 19:30

日航が会社更生法を申請
Excerpt: 本日、日本航空が会社更生法を申請し、「企業再生支援機構」が支援することになりました。 負債総額は2兆3221億円で、過去最大の経営破綻になりました。 日航、会社更生法を申請 再生機構が支援を決定(朝..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2010-01-20 21:16

日本航空が会社更生法申請
Excerpt: 日本最大手の航空会社、日本航空JALが19日、会社更生法を申請した。日航のグループ3社の負債総額は2兆3000億円に上ると見られ、戦後最大規模の経営破綻になる。官民共同出資の民事再生支援機構は支援を決..
Weblog: 大分から♪Backpackerかく語りき♪
Tracked: 2010-01-20 23:18

JAL 日本航空が会社更生法の適用を申請、企業再生支援機構が支援決定
Excerpt: ついに来ちゃったねぇ〜という以外に感想はありません。3年内に再建成ることを願うのみです。 あー、そうそう、1つだけあります。 なんでサンガの名誉会長(=稲盛さん)を高齢なのに扱き使うかなぁ>京都選出..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2010-01-21 02:10

・【ニュース】日本航空、経営破綻。会社更生法の適用を申請
Excerpt: [日本航空]再生、視界不良…顧客離れ加速も - livedoor ニュース  「ナショナル・フラッグ・キャリアー」と呼ばれ、日本を代表する航空会社だった日本航空が19日、経営破綻(はたん)した。日..
Weblog: たまちゃんのてーげー日記
Tracked: 2010-01-21 22:26

★JAL会社更生法申請
Excerpt: かつての国鉄にも似た国営企業の破綻パターン  JAL(日本航空)は19日、会社更生法の適用を東京地裁に申請し、更生手続きの開始決定を受け、1951年の発足から約60年で事実上経営破綻した。JAL破綻..
Weblog: ブロガーAの辛口コメント炸裂
Tracked: 2010-01-22 01:47